×

六甲 灘区 カラダチューニングラボ ヨガの効果

3月 19
院からのご案内

皆様、こんにちは。

カラダチューニングラボ 院長 中田です。

今回は最近よく耳にするヨガの効果についてお話しいたします。

ヨガは古代インド発祥の修行法です。

最近では、医学的にその研究が行われ、片頭痛や過敏性腸症候群、更年期障害、ストレス解消、慢性的な肩こりや腰痛の症状などに効果があることが分かってきました。

そして、ヨガの体操には自律神経を整える効果と、副交感神経を整える効果の2種類を刺激する内容も含まれており、精神的な作用も促すことが可能です。

当院でもヨガの考えを取り入れた体操が数項目あります。

是非、どの程度体が動かせるのか試しに来てみてはいかがでしょうか?

==========================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ

tel:078-855-2527 ※予約優先制

院長 中田貴久

===========================================

三ノ宮駅から1駅! むち打ち症なら 六甲道・灘区にあるカラダチューニングラボ

3月 18
院からのご案内

皆様、こんにちは。

カラダチューニングラボ 院長 中田です。

今回はむち打ち症についてお話しいたします。

むち打ち症の正式な名称は、外傷性頚部症候群というのです。または頚部の捻挫とも呼ばれます。

自動車事故による頚部やその周辺の打ち身・捻挫・骨折・頭部外傷などをムチウチ症と通称名で呼ぶ事が多く、「外傷性頚部症候群」「頚部捻挫」として診断名がつけられる事が多いです。自動車事故のほかに労働災害、スポーツ障害でも起きることが多いのです。

頭の重さは約5キロぐらいといわれています。その重みを支えているのが首になるのです。必然的に外部からの衝撃は首に負担が行きます。

首筋、背中、肩のこりや痛み、耳鳴り・頭痛・めまい・吐き気・食欲不振などの不定愁訴などの様々な症状が出るので早急に病院で検査することをお勧めいたします!

当院でも事故によるむち打ち施術などできますので、お気軽にお電話ください。

==========================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ

tel:078-855-2527 ※予約優先制

院長 中田貴久

===========================================

六甲道 灘区 カラダチューニングラボ 寝違え

3月 17
院からのご案内

皆様、こんにちは。

カラダチューニングラボ 院長 中田です。

今回は寝違えについてお話しいたします。

睡眠中に無理な姿勢を取ったり、無理な首の動かし方をすることで首の筋肉に負担がかかり、筋違えを起こして筋肉痛のような痛みが生じる症状のことです。

症状は軽い場合から重い場合まで様々あります。

寝違えの起こしやすい原因をいくつかご紹介いたします。

・睡眠時の姿勢が問題で、首の関節や筋肉に過度の負担がかかった場合。

・慢性的な肩こりや首のハリの強い場合

・寝具で、自分に合っていない枕や布団で眠ってしまった場合

(例えば、ソファーなどで眠ってしまった場合など)

ほかにもリウマチが原因で起こる場合もあるようです。

寝違えになったときは無理に動かさずに、肩周りの筋肉からストレッチするようにし、無理のない程度で少しずつ首を動かすようにすると数日で痛みは治まるはずです。

もし痛みが引かない場合は、当院など医療機関にかかることをお勧めいたします。

==========================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ

tel:078-855-2527 ※予約優先制

院長 中田貴久

===========================================

 

六甲道 灘区 カラダチューニングラボ 変形性膝関節症

3月 16
院からのご案内

皆様、こんにちは。

カラダチューニングラボ 院長 中田です。

今回は変形性膝関節症について触れたいと思います。

変形性膝関節症は筋力低下、加齢、肥満などのきっかけにより膝関節の機能が低下して、膝の軟骨や半月板のかみ合わせが緩んだり、変形や断裂を起こし、多くが炎症による関節液が溜まり痛みを伴う病気です。

膝関節のクッションの役目を果たす膝軟骨や半月板が、長期間で少しずつすり減り変形することで起こるものと、関節リウマチや膝のケガなど他の原因によって引き起こされるものの2種類がある。

本来、膝の関節の表面は軟骨で覆われており、この軟骨と膝関節の間にある半月板とが膝のクッションの役割をしており、外的な衝撃を和らげているのです。

そしてこの軟骨や半月板、膝の靭帯に炎症が起こることで痛みを発します。

症状は人によって違いはありますが、一般的には初期段階で、階段の昇降時や歩き始めに痛んだり、正座やしゃがむ動作が辛くなります。

病気の進行とともに、起床時の膝のこわばりや、関節が炎症を起こすと「水がたまる」と表現される膝の関節液が過剰に溜まるなどの症状が出やすくなるのです。

さらに進行すると、大腿骨と脛骨が直接こすれることで激しい痛みが生じ、歩行が困難になり、最悪の場合では膝の痛みがとれないようになるので注意が必要です。

対策としては、日々のケアがとても重要になってくるでしょう。

硬くなった筋肉は骨を引っ張り膝の骨に負担をかけます。これを除去するにはストレッチが大切です。そして筋力の低下による膝の不安定感ですが、これは筋力トレーニングがとても重要になってきます。

これを怠るとO脚やX脚といわれる変形をし痛みを発するようになります。

ストレッチや筋力トレーニングの方法がわからない方は、是非当院に足をお運びください!

==========================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ

tel:078-855-2527 ※予約優先制

院長 中田貴久

===========================================

六甲道 灘区 カラダチューニングラボ 大腿骨頭壊死症

3月 15
院からのご案内

皆様、こんにちは。

今回は、大腿骨頭壊死症についてお話ししようと思います。

股関節の病気のひとつで、大腿骨の上端の大腿骨頭の骨組織が壊死し、関節が変形・破壊する病気であり、このうち原因がはっきりしないものをいいます。

厚生労働省の特定疾患に指定されているのです。

大腿骨頭の一部が、血流の低下により壊死(骨が腐った状態ではなく、血が通わなくなって骨組織が死んだ状態)に陥った状態です。

骨壊死が起こること(発生)と、痛みが出現すること(発症)、には時間的に差があることに注意が必要です。つまり、骨壊死があるだけでは痛みはありません。骨壊死に陥った部分が潰れることにより、痛みが出現します。したがって、骨壊死はあっても、生涯にわたり痛みをきたさないこともあります。

症状として初期においては、歩行時、階段の昇降時などに痛みを感じます。

進行すると安静時においても持続的な痛みがあり鎮痛剤が必要ととなってきます。

また変形にともない関節の動く範囲が狭くなったり、跛行(はこう、足を引きずって歩く事)になったりします。

原因は定かではありませんが、アルコールの飲みすぎやステロイド剤の服用が原因で起こっていることが多いようです。

そんな患者様が当院にも来院しており、お客様のお声に姿勢写真を掲載しています。

下記より、是非ご覧になってください。

https://karada-tuning.com/voice/%e8%82%a1%e9%96%a2%e7%af%80%e3%81%ae%e6%82%a9%e3%81%bf%e3%81%aa%e3%82%89%e3%80%80%e5%85%ad%e7%94%b2%e9%81%93%e3%80%80%e7%81%98%e5%8c%ba%e3%80%80%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%80%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%bc

姿勢が変わることで、ゆっくりとですが最近では確実に動きが出ていることを実感していますし、されているようです!

患者様の努力の成果ですね!

私も見習って患者様にもっとよくなっていただくために努力しなくてはいけませんね!

kokkaku[1]

==========================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ

tel:078-855-2527 ※予約優先制

院長 中田貴久

===========================================

六甲道 灘区 カラダチューニングラボ 産後の骨盤

3月 14
院からのご案内

皆様、こんにちは。

カラダチューニングラボ 院長 中田です。

今回は、産後の骨盤についてお話ししようと思います。

出産後の骨盤は、赤ちゃんを産むことで開ききっています。

骨盤が開くということは、体にゆるみが生じ腰痛や、肩こりなどを起こしやすい、いわゆる歪みの生じやすい体になっているのです。

そして、骨盤ベルトをしない患者様まで増えてきているようです。

そのような状態で、日々を過ごしていると

尿もれ

痩せない(血行が悪くなるため周囲に血流がうまく流れないため脂肪が燃焼しにくくなる)

腰痛

腰痛

股関節痛

頭痛、肩こり

など他にも様々な症状が出ることが多くあります。

日常で注意する点は

・横座りやぺたんこ座り、足を組む などをしない
・ヒールの高い靴をはく、厚底の靴を履かない
・ローライズジーンズや窮屈なズボンをはくのは控える
・子どもを抱くときに腰骨にまたがらせるように抱かない
・イスやソファにもたれて座らないようにする (腰を丸くして座る)
・携帯電話を二つ折れにするような姿勢で下の物を拾わないようにする
・子どもを自分のほうに引き寄せずに抱いたり、しゃがんでから抱っこしないで、腰を折るような形で子どもを抱くことを控える
・添い寝したままの授乳(添え乳)はなるべく控える

上記を守っていても、体が引き締まるわけではないので、必ず骨盤を引き締める運動を毎日行わなければいけません。

自分に合った体操がわからない方は、当院で骨盤体操も含めた自分に合ったプログラムをお教えいたします。

図1

==========================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ

tel:078-855-2527 ※予約優先制

院長 中田貴久

===========================================

六甲道 灘区 カラダチューニングラボ 低血圧

3月 12
院からのご案内

皆様、こんにちは。

カラダチューニングラボ 院長 中田です。

今回は昨日とは逆で低血圧のことについて触れたいと思います。

低血圧とは血圧の正常範囲を下回っている状態をいいます。

低血圧になると、以下の症状を起こす事があります。

①頭痛、めまい、全身倦怠感、片頭痛

脳や頭部筋肉の血行不良のため頭痛やめまいを起こす事があり、全身の筋肉や肝臓の血行不良のため全身倦怠感を起こす事があります。

②不眠、朝起きの不良

脳の血行不良のため、不眠や朝起きの不良を起こす事があります。

③食欲不振、吐き気、下痢、便秘、腹痛

消化器の血行不良のため食欲不振や吐き気や下痢や便秘や腹痛を起こす事があります。

④動悸、息切れ、不整脈

心肺の血行不良のため動悸や息切れや不整脈を起こす事があります。

⑤発汗

血行不良による交感神経が亢進するため発汗を起こす事があります。

⑥冷え

皮膚の血行不良のため冷えを起こす事があります。

など様々な症状を出すことがあります。

高血圧のような強いリスクがあるわけではないですが、適度な運動や食事を開始し、なるべく正常範囲に戻してあげるほうがよいでしょう。

==========================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ

tel:078-855-2527 ※予約優先制

院長 中田貴久

===========================================

六甲道 灘区 カラダチューニングラボ 高血圧

3月 11
院からのご案内

皆様、こんにちは。

カラダチューニングラボ 院長 中田です。

今回は高血圧について触れたいと思います。

高血圧とは血圧が、正常範囲を超えて高く維持された状態のことをいいます。

高血圧自体の自覚症状はないことが多いですが、脳卒中や腎不全などの怖い病気にかかることもあるので注意が必要です。

肥満、高脂血症、糖尿病と合併することが多く、いわゆるメタボリックシンドロームという生活習慣病になります。

高血圧の施術法としては、食事や適度な運動を行うことで体調を整えることが可能です。

下記は、血圧を測る際の基準値となります。

 

成人における血圧値の分類(mmHg
分類 収縮期血圧 拡張期血圧
至適血圧 <120 かつ <80
正常血圧 <130 かつ <85
正常高値血圧 130 – 139 または 85 – 89
Ⅰ度(軽症)高血圧 140 – 159 または 90 – 99
Ⅱ度(中等症)高血圧 160 – 179 または 100 – 109
Ⅲ度(重症)高血圧 ≧180 または ≧110
収縮期高血圧 ≧140 かつ <90

 

参考にして、体を健康に導いてあげましょう!

==========================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ

tel:078-855-2527 ※予約優先制

院長 中田貴久

===========================================

 

六甲道 灘区 カラダチューニングラボ 便秘

3月 10
院からのご案内

皆様、こんにちは。

カラダチューニングラボ 院長 中田です。

今回は、便秘についてお話ししようと思います。

一般的に便秘の基準としていわれているのは

1、排便の無い期間の長さ(3日以上出ていない、週に3回以下しか出ていない)

2、排便の困難

3、残便感

4、口臭からの便臭

などから判断します。

また自覚症状としましては、腹痛、吐き気、直腸残便感、腹部膨満感、下腹部痛、食欲不振、めまいなどのほか、肩や背中に放散痛を伴う場合があります。

原因は

1、食物や食物繊維の摂取が不十分なため、適切な咀嚼が行われなかった。

2、薬の副作用。カルシウム剤、コデインなどの鎮痛剤、鎮静剤、制酸剤、鉄剤、利尿剤(水薬)、抗うつ剤、抗コリン薬などには、副作用として便秘をともなうものがあります。

3、ホルモンバランスによるもの。

4、紅茶や緑茶を通したタンニンの大量もしくは過度の常習的摂取によるもの。

5、心配事や環境などによる精神的なストレスを受けている場合に、便秘や下痢などといった消化・排泄への影響が発生する事もあります。

などほかにも様々の要因で起こることもあるのです。

予防法はこれもさまざまありますが、

食物繊維の摂取

水分の摂取

脂肪の摂取

十分な運動

十分な排便の時間

下剤を使う

などが挙げられます。

体の症状で放っておいてよいものはありません。

必ず医療機関でご相談しましょう。

==========================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ

tel:078-855-2527 ※予約優先制

院長 中田貴久

===========================================

六甲道 灘区 カラダチューニングラボ 血液

3月 9
院からのご案内

皆様、こんにちは。

カラダチューニングラボ 院長 中田です。

今回は血液についてお話いたします。

血液とは、全身の細胞に栄養分や酸素を運搬し、二酸化炭素や老廃物を運び出すためのものです。

血液は体の中の細胞が生きていく上で必要不可欠なものです。

人間の血液はおよそ男性で8%・女性で7%といわれています。

機能としては、

1:栄養の運搬

2:各種ホルモンなど作用物質の運搬

3:細菌への免疫機能発露や異物に対する抗体の生成

4:体温調整

5:代謝産物の運搬

など様々な機能があります。

この血液の流れが悪くなるとで貧血や、糖尿病の原因になります。

さらにコレステロール値や中性脂肪の数値が高いと、ドロドロの血になり動脈硬化や心筋梗塞など死につながる病気になることもあります。

なるべく運動や食生活などを見直し、正しく体を動かすことでサラサラの血液を作るとよいでしょう!

血液検査をすることでわかる病気は今ではたくさんあるようです。

定期的に検査することで早期発見早期施術につながります。

==========================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ

tel:078-855-2527 ※予約優先制

院長 中田貴久

===========================================

お問合せはこちら

カラダチューニング整骨院