×

三宮駅からすぐ! 痛み解消プログラムのエゴスキューメソッドが受けられる施術院! ストレッチならカラダチューニングラボ 頭蓋骨の歪みについて

6月 16
院からのご案内

皆様、こんにちは。

三宮駅から快速で1駅

痛み解消プログラムのエゴスキューメソッドが受けられる施術院!

詳細はこちら→http://www.egoscuejapan.com/

神戸市灘区・六甲道駅から徒歩2分!ストレッチならカラダチューニングラボ

院長の中田です。

頭蓋骨の歪みについてお話しいたします。

えっ、頭蓋骨って歪むのと思われるかもしれません。

しかし、これが動くのです!頭蓋骨の動きは小さすぎて目に見えません。しかし動いているのです。

肺の呼吸と同じような動きをすると言われており、肺の呼吸は出産後から行われます。頭蓋骨の呼吸のような動きは、胎児の時から行われているのです。

カイロプラクティックやオステオパシーという手技療法の業界において特に研究が進んでいるようです。

不眠症・目の奥が痛い・めまい・耳鳴り・頭痛・頭が重い感じ・のぼせのような症状があり

  1. 耳の高さが左右で違う
  2. 目の高さが左右で違う
  3. 顔の真ん中とあごの真ん中がずれている
  4. 顔が曲がっているように見える

ような方は歪みがある可能性があります。まずは自分の体を知ることが大切になってきますので一度チェックしてみてください!

===============================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ JR六甲道から徒歩2分

三宮駅から快速で一駅 土・日・祝も営業

tel:078-855-2527 約優先制

院長 中田貴久

=================================================

神戸市で唯一、痛み解消プログラムのエゴスキューが受けられる! 灘区・六甲道駅から徒歩2分! カラダチューニングラボ 靴のかかとの減り具合について

6月 15
院からのご案内

皆様、こんにちは。

神戸市で唯一、痛み解消プログラムのエゴスキューメソッドが受けられるラボ

詳しくはこちら→http://www.egoscuejapan.com/

灘区・六甲道駅から徒歩2分!カラダチューニングラボ

院長の中田です。

例えば捻挫などで足にけがを負い、間違った歩き方が癖になってしまった場合、おなかやお尻、太ももだけに脂肪がついたり、骨盤が歪み腰痛・肩こりなどの原因につながります。

車の運転やデスクワーク、ヒールの高い靴を履くなどで姿勢が悪いなり、腹筋が弱り、内ももの筋肉が弱るなどといった傾向が多くみられ、靴底の減り方にも様々な特徴がでてくるのです。

「O脚」や「ガニ股」の人に多い減り方は、靴の外側の減りが多いです。

このような歩き方はひざの内側に負担がかかって膝を痛めたり、腰が下がって体重が乗るので腰痛になりやすく疲れやすくなります。

また「X脚」や「内股歩き」の人に多い減り方は内側から減る場合で、血液の循環が悪く冷え性になりやすいといわれています。

ヒールなどを履いていると、つま先が減り 外反母趾に可能性を高めます。

左右片方だけ減る方は骨盤の歪みが関係しているでしょう。

皆様も一度靴底の減り方をチェックしてみてください!

===============================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ JR六甲道から徒歩2分

三宮駅から快速で一駅 土・日・祝も営業

tel:078-855-2527 約優先制

院長 中田貴久

=================================================

三宮駅からすぐ! 神戸市灘区・六甲道駅から徒歩2分! ストレッチならカラダチューニングラボ 静脈瘤について

6月 14
院からのご案内

皆様、こんにちは。

三宮駅から快速で1駅 神戸市灘区・六甲道駅から徒歩2分!

ストレッチならカラダチューニングラボ!

院長の中田です。

今回は静脈瘤という女性の方に多くみられる症状についてお話しいたします。

下肢静脈瘤は足の静脈(青い血管)がポコポコと浮き上がったり、細い血管が網目状に浮き出る病気で放っておいて、年齢が進むと血液を戻すだけの力がなくなり、静脈瘤は徐々に大きくなり、範囲もひろがります。

長時間の立ち仕事や、長時間のデスクワークでよく見られる病気です。

症状としては、だるさ、痛み、むくみなどがよくみられ、足がつる、いわゆる「こむら返り」も起こりやすくなるようです。

弾性ストッキングなどを使われて対処している方は、圧迫があまりキツイのはやめておきましょう。逆に血流が滞る場合があります。

まれなケースですが適切に処置や対応をしていない場合、血栓という血の塊が肺などに回り命に係わることもあるので、症状が強くならないように対処することをおススメいたします。

一番効果が高いのは足のストレッチや筋トレが血流を促し、軽度のものであればすぐに効果が表れてきますよ!

===============================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ JR六甲道から徒歩2分

三宮駅から快速で一駅 土・日・祝も営業

tel:078-855-2527 約優先制

院長 中田貴久

=================================================

三宮駅からすぐ! 痛み解消プログラムが作れる ストレッチ・筋トレならカラダチューニングラボ 捻挫癖について

6月 13
院からのご案内

皆様、こんにちは。

三宮駅から快速で1駅!

痛み解消プログラムが作れる!

詳細はこちら→http://www.egoscuejapan.com/

ストレッチ・筋トレならカラダチューニングラボ!

W杯が始まりました!寝れない毎日が続きそうですね!

準備運動でストレッチや筋トレはできていますか?

今回は、サッカーなどスポーツをしているとよく聞く捻挫癖についてお話しいたします。

捻挫癖とは同じ個所を何度も何度も捻挫してしまうことを言います。

何度も繰り返している人は、初期の段階で靭帯が完全に断裂してしまっている場合、また中・軽度の捻挫ではあったが適切な施術・処置を行わなかったがために、起こる場合があります。

これは靭帯が損傷し関節の安定性が失われることで何度も起こるのです。

足の安定性が失われれば、必然的に体に歪みが生じます。

そうなれば当然、足の違和感のみならず、肩こりや腰痛といった症状も現れることがあります。

どんな症状でも最初の応急処置、施術、ストレッチや筋トレが大切になってきます!たかが捻挫と思わず、ちゃんと施術いたしましょう!

===============================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ JR六甲道から徒歩2分

三宮駅から快速で一駅 土・日・祝も営業

tel:078-855-2527 約優先制

院長 中田貴久

=================================================

神戸市灘区・六甲道駅から徒歩2分! ストレッチならカラダチューニングラボ 股関節の重要性について

6月 11
院からのご案内

皆様、こんにちは。

神戸市で唯一、エゴスキューが受けられる施術院!

詳細はこちら→http://www.egoscuejapan.com/

神戸市灘区・六甲道駅から徒歩2分! ストレッチならカラダチューニングラボ

院長の中田です。

股関節は人体で最も大きな関節で、日常生活で歩いたり走ったりすると大きな負荷がかかっている部分です。

この股関節に関連した筋肉が固くななることで骨盤・体が歪み体全体の不調や肥満の原因になったりもします。

そもそも、股関節に関連する筋力低下や柔軟性がなければ、しゃがんだ状態から体を起こしたり、歩くことさえ困難になってくるのです!

歩き方や座り方など、普段の生活習慣で悪い姿勢・くせなどによって、負担が変わってきます。不自然な姿勢、もしくは長時間座っていることで股関節を支える筋肉は常に緊張し太ももの裏の張り、足のむくみ、そしてしびれの原因にもなります。

皆様も歩く時の足の向きや、両肩の高さを見てみましょう!歪みがあればそれは股関節が原因かもしれません。

===============================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ JR六甲道から徒歩2分

三宮駅から快速で一駅 土・日・祝も営業

tel:078-855-2527 約優先制

院長 中田貴久

=================================================

神戸市で唯一、エゴスキューメソッドを受けられる施術院! ストレッチならカラダチューニングラボ ダイエットができない方必見!

6月 10
院からのご案内

皆様、こんにちは。

神戸市で唯一、エゴスキューメソッドを受けることができる施術院!

詳細はこちら→http://www.egoscuejapan.com/

ストレッチもお任せ!カラダチューニングラボ!

院長の中田です。

今回はダイエットがなかなかできない方は必見の情報をお伝えしていきます!

ダイエットと聞くと『キツイ運動、長時間の有酸素運動!…もうだめだ…続かない…』となる印象がまだ根強いですね。

しかし、運動をすることでこんなメリットがあることも知っておくとやる気になるのではないでしょうか?

まず初めにキツイ筋トレや長時間の有酸素運動はやめましょう!人間いきなり目標を高くみても続きません。少しづつでも毎日確実に実行することが大切です!

 

さらに筋トレはキツくする必要はなく、軽い負荷でまずはインナーマッスルを刺激しましょう!そうすることで痩せやすく太りにくい体質を作るのです!

また運動する40代女性の「肌のほめられ率」は運動しない20代に勝るというデータも出ているようです!

運動の美肌効果ってすごいですね!

また妊娠や出産にも影響があり、毎日の適度な運動は子宮内膜症や不妊の予防に効果もあります。

運動が習慣化すれば卵子の質が上がり、着床させるだけの力が付くことで妊娠・出産しやすい傾向があるという説もあります。

皆様もすぐにでも運動を始めてみたくなりませんか?

===============================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ JR六甲道から徒歩2分

三宮駅から快速で一駅 土・日・祝も営業

tel:078-855-2527 約優先制

院長 中田貴久

=================================================

神戸市灘区・六甲道駅から徒歩2分! 痛み解消の方法、エゴスキューが受けられる! ストレッチならカラダチューニングラボ 眼精疲労について

6月 9
院からのご案内

皆様、こんにちは。

神戸市灘区・六甲道駅から徒歩2分! 痛み解消の方法エゴスキューが受けられる!

エゴスキュー ホームページ→ http://www.egoscuejapan.com/

ストレッチならカラダチューニングラボ!

院長の中田です。

今回は眼精疲労についてお話しいたします。

眼精疲労、この言葉だけ見れば目の疲れと思いがちですが、実は眼精疲労とは目の疲れが慢性化したものなのです!

この目の疲れが眼精疲労と化していくと、頭痛・肩こり・吐き気・アゴの痛みまで伴うこともあります。

そんな時にはやはり目の周辺のケアが非常に重要になってきます。

目が乾いているようなときは蒸しタオルなどで温めると良いといわれています。

一方で、頭痛や目が充血しているときなどは冷やしてあげるとよいとされています。

アントシアニン、ポリフェノール、ビタミンBも目を助ける栄養素で、これらはやはりブルーベリーに多く含まれているようです。

もしかしたら今の頭痛の原因は肩からではなく目からかもしれません。是非試してみてはいかがでしょうか?

===============================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ JR六甲道から徒歩2分

三宮駅から快速で一駅 土・日・祝も営業

tel:078-855-2527 約優先制

院長 中田貴久

=================================================

三宮駅からすぐ! 神戸市灘区・六甲道駅から徒歩2分 ストレッチならカラダチューニングラボ 野菜の上手な食べ方について

6月 8
院からのご案内

皆様、こんにちは。

三宮駅から快速で1駅! 神戸市灘区・六甲道駅から徒歩2分!

ストレッチならカラダチューニングラボ

院長の中田です。

この季節、冷たいものばかりになり生野菜を摂る人が多くなってくるのではないでしょうか?

栄養素の中には加熱することで失われる物も確かにあります。

ビタミンCや植物栄養素といわれるものが特に失われるようです。しかし、ビタミンKやビタミンEなどの吸収が良くなるというメリットもあります。

しかし生野菜のものだと、不溶性の食物繊維でできた細胞膜があるため栄養の消化吸収が遅くなるというデメリットもあるようです。

そして蒸して食べる場合は、野菜を水にひたひたに浸けてしまうとビタミンが水で溶けてしまい失われてしまうので、極力水は少なめにするのが栄養を摂る秘訣のようです。

結局は野菜にもそれぞれ特徴があり調理方法も様々にすることで、効率よくバランスの取れた吸収ができるということですね。

===============================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ JR六甲道から徒歩2分

三宮駅から快速で一駅 土・日・祝も営業

tel:078-855-2527 約優先制

院長 中田貴久

=================================================

三宮駅からすぐ! 神戸市灘区・六甲道駅から徒歩2分! ストレッチならカラダチューニングラボ 腱鞘炎について

6月 7
院からのご案内

皆様、こんにちは。

三宮駅から快速で1駅! 神戸市灘区・六甲道駅から徒歩2分!

ストレッチならカラダチューニングラボ

院長の中田です。

腱鞘炎は指や手首、前腕と手に多い病気です。

腱は腱の鞘を出たり入ったりしています。これが反復的に行われることで起こる原因が多いです。

女性に多い症状で、育児中の方が赤ちゃんを抱っこしたり、おむつを替えることがあったりと手首を非常に多く使うか、固定しておかなくてはいけない状況になることが多くなるためです。

ホルモンバランスが乱れるからという説もあります。

他にもキーボードを打つ作業がお仕事の方や作家さんなど長時間ペンなどを持っている状況の方でも起こります。

痛みがひどくなると、動かしにくくなるだけでなく、腫れも生じることがあります。

あまりにもひどい場合は、注射を打つケースもあります。

痛いから動かさないではなく、動かせる範囲で動かし、生活習慣も見直しましょう!それが一番の回復策です。

===============================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ JR六甲道から徒歩2分

三宮駅から快速で一駅 土・日・祝も営業

tel:078-855-2527 約優先制

院長 中田貴久

=================================================

 

 

三宮駅からすぐ! 神戸市灘区・六甲道駅から徒歩2分 ストレッチならカラダチューニングラボ 日焼けの仕方について

6月 6
院からのご案内

皆様、こんにちは。

三宮駅から快速で1駅!神戸市灘区・六甲道駅から徒歩2分

ストレッチならカラダチューニングラボ!

院長の中田です。

梅雨に入ったようですね!本日は強い雨が降っています。

この梅雨の時期が終わればいよいよ日差しがキツクなり日焼けが気になってくるでしょう。

そんな日焼けですが、日焼けって火傷ということは皆様ご存知だったでしょうか?

火傷というからには間違った日焼けの仕方をすると、皮膚がんなど怖い病気になることもあります。

そうならないためには

①日焼け止めクリーム・サンオイルなどを必ず塗りましょう。(体でも日焼けのしやすい顔や肩首の後ろには十分に注意しましょう。)

②一回塗っただけで終わらずに、塗り直しをすることも非常に大切です。

③しっかりと水分補給をしましょう。

④日焼けを行った後は冷水で体をしっかり冷やしましょう!(クールダウン)

⑤化粧水・食事などで失ったビタミンをしっかりと補給することも大切です。

補足としましてクリームは塊ができないように塗りましょう。そうしなければ、塊のあった部分だけ焼けずに変になる可能性がありますよ・・・

上記を守っていても体のトラブルは出てくることはあります。

火傷をしているということを忘れずに、適度にしておきましょう!

===============================================

カラダチューニングラボ

〒657-0038

兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16

サンヴィラ六甲道パートⅡ JR六甲道から徒歩2分

三宮駅から快速で一駅 土・日・祝も営業

tel:078-855-2527 約優先制

院長 中田貴久

=================================================

お問合せはこちら

カラダチューニング整骨院