神戸市灘区・六甲道のストレッチと筋力トレーニングの専門院 整体受けるならカラダチューニングラボ! 『トレーニングの仕方と肩こり・腰痛』 三ノ宮駅からすぐ! 神戸市でエゴスキューが受けられる唯一の施術院
神戸市灘区・六甲道のストレッチと筋力トレーニングの専門院
整体受けるならカラダチューニングラボ!
神戸市中央区JR三ノ宮駅から快速で1駅!神戸市灘区・六甲道駅から徒歩2分の距離と駅チカ!
神戸市でエゴスキューが受けられる唯一の施術院
エゴスキューの詳しい内容はこちらから→http://www.egoscuejapan.com/
皆様、こんにちは。
カラダチューニングラボ 院長の中田です。
季節も涼しくなり、体を動かしやすくなってきましたね!
それに伴い、スポーツジムや自主トレーニングなど励まれている方が多くなってきました!
しかし、そのトレーニングの仕方で肩こり腰痛が増していませんか?
運動をしているのに、節々が痛いという方は間違った方法で体を動かしているかもしれません!
早急に対処しましょう!
例えば、解かりやすいトレーニングでご説明します。
力こぶの筋肉を鍛えるときにダンベルを使うとします。肘を曲げることで力こぶに力が入ると思います。
ここまでなら鍛えたい筋肉を上手に鍛えられていることが多いのですが、重い重量のダンベルを上げる際に、勢いを付けたりカラダが反るぐらいまでしてしまっている方が、現実にいるのです。
上記のように鍛えたい筋肉が限界を迎えると他の筋肉が限界になった筋肉をかばってくれます。
これが肩こりや腰痛が増してしまう原因の一つです。正しいフォームで無理をしないことが重要ということですね!
カラダチューニングラボのストレッチと筋力トレーニングは無理のない範囲で自宅でもできるような簡単なトレーニングです!
肩こり腰痛などある方や、どのように自分の体を動かせばよいのかわからない方は、是非カラダチューニングラボにご相談ください!
===============================================
カラダチューニングラボ
〒657-0038
兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16
サンヴィラ六甲道パートⅡ JR六甲道から徒歩2分
三宮駅から快速で一駅 土・日・祝も営業
tel:078-855-2527 ※予約優先制
院長 中田貴久
================================================